happysmilelifeマネジメントライター

happysmilelifeをサポートする情報を発信。Happyでsmileな人生になるヒントを毎日発信

行動の習慣について

 

f:id:happysmilelifeman:20170213103059j:plain

私は朝から夕方までを外で過ごしています。フリーライターなのですが部屋にいるのが好きじゃありません。部屋にはオーディオ装置と電子ピアノがありますが、その楽しみもひと段落したら、外に出ます。私は外出先で書くために行く場所は決めています。

フリーランスでMacBookAirユーザーが行く場所といえばスターバックスです。スターバックスでMacBookAirを使う人を「ドヤラー」と言うそうです。で白い目を向ける。この「ドヤラー」は最初なんと新聞の記事でスタートした用語のようですが、ようするにMacBookをスタバで自慢しているとかそんなニュアンスかもしれません。

なので「ドヤ」という印象になって「ドヤラー」と呼ぶそうです。さて、どうして私が自分の部屋で書かないのか?それは外に出た方が発想力が豊かになるからです。ネタは駅に向かう途中に歩いていたらとか電車の中とかですね。ネタは意識しているときよりも他のことをしている最中に閃くことが多いです。

長い間このパターンで書いてきましたので、部屋ではどうしても発想力も下がるし比例して意欲も下がる。原稿の閃きは外のほうが閃きやすいこともありますが、外出してスターバックスに必ず行くことで、自分を書かざるをえない状況に追い込んでいるという意味もあるわけです。

人はその行動を習慣化するときには「動機付け」があると簡単に習慣になりやすいです。スタバでスターバックスラテキャラメルソース追加とか。そうやって〇〇行って〇〇注文という動機付けで毎日決まった時間に行動するように習慣化すると、そのお店の常連になれるという付加価値?もあるわけです。毎日同じ時間に同じ注文だと店員さんはすぐ覚えて下さいます。

 接客のプロですから。私だったらスターバックスなので、店員さんと仲良くなれるという一石二鳥的な楽しみも出てくるわけですね。スターバックスなら男性なら美人の店員のいるお店で女性なら男前とかイケメン店員のいるスタバに行く。

するとこれも「動機付け」になるわけです。そうなると行動が簡単に習慣化します。つまり、行動が習慣化するのは「楽しみ」「ワクワク」という気持ちが一緒になったときなんですよね。なりたい自分というのは友達から勧められた、流行ってるから、ではなくて・・・・「自分がワクワク」することが良いんですよ。

行動力でいうとジッと座ってワクワクハイテンションって変ですよね?ワクワクは自分の素直な「コレしたい!」という気持ちです。そのワクワクにはあまり実は根拠も理由もありません。なので「私って何が向いているんだろう?」と疑問な人は「ワクワク」「ウキウキ」というテンション上がることを探せば良いんですよね。

その気持ちって勉強して身につきません。親すら教えれるわけではありません。理由も根拠もないからなんですが、それが「天職」な可能性は高いんですよね。「転職」活動も良いですが「天職」活動も如何ですか?ヒントは「ワクワク」です。